AUTHOR

ACTIVATE

  • 2023年10月22日
  • 2024年8月24日

(Google純正)Pixelスマホにイヤホンジャックはある?変換アダプタ・有線イヤホンは使えない?接続方法などを解説

Google純正スマートフォンであるPixelシリーズのモデルにイヤホンジャックがあるのか気になりますよね。 ということで機種ごとにイヤホンジャックの搭載・非搭載を解説いたします。 Pixel 8はイヤホンジャックはある?変換アダプタ・有線イヤホンは使えない?有線イヤホンの接続方法などを解説 Googleから発売されたPixel 8。今回もコスパ抜群の一台です。 Pixel 8はイヤホンジャックを […]

  • 2023年10月21日
  • 2024年8月24日

iPhoneにイヤホンジャックはある?有線イヤホンは使えない?有線イヤホンの接続方法などを解説

iPhoneは以前はイヤホンジャックがありましたが、最近のモデルではなくなってしまいました。 ということでどのモデルにイヤホンジャックがあるのか、またイヤホンを使いたい時の対処方法などをみていきましょう。 iPhone 15、iPhone 15 Plus、iPhone 15 Pro、iPhone 15 Pro Maxにイヤホンジャックはある? 結論からいうと残念ながらiPhone 15シリーズにイ […]

  • 2023年10月21日
  • 2024年8月24日

AQUOSスマホはイヤホンジャック搭載?有線イヤホンの接続方法なども解説

AQUOSシリーズの スマートフォンがイヤホンジャックも搭載しているのか気になりますよね。 ということでAQUOSはイヤホンジャックに対応しているのかみていきましょう。 AQUOS wish3はイヤホンジャックを搭載。その他の接続方法なども解説 シャープのエントリーモデルのAQUOS wish3。 イヤホンジャックも搭載しているのか気になりますよね。ということでみていきましょう。 AQUOS wi […]

  • 2023年10月18日
  • 2024年12月30日

OPPO Reno10 Pro 5Gはソフトバンク・格安SIM・SIMフリー版のどのモデルを買うべき?ソフトバンク版との違いも解説

OPPOのReno10 Proは2023年に発売されたミドルハイエンドスマートフォンです。 どのキャリアの回線に対応しているか見ていきましょう。 Reno10 Proはどの通信会社に対応しているのか? ではあなたが現在使っている通信会社ごとに、どのモデルを買うべきか見ていきましょう。 Reno10 Proの各モデルの対応周波数 各モデルの本体の対応周波数です。 周波数 ソフトバンク版 SIMフリー […]

  • 2023年10月18日
  • 2024年8月24日

iPhoneはデュアルSIM(DSDS・DSDV)に対応しているのか?eSIMの対応状況や設定方法も

iPhoneがデュアルSIMに対応しているのか気になりますよね。 ということでiPhoneがデュアルSIMに対応しているのか早速みていきましょう。 iPhone 15はデュアルSIM(DSDS)に対応しているのか? 今回も人気のiPhone 15シリーズ。 ということでiPhone 15シリーズがデュアルSIMに対応しているのか早速みていきましょう。 DSDSとは? DSDSとは「Dual SIM […]

  • 2023年10月1日
  • 2024年12月30日

Zenfone 10のSIMフリー版は買うべき?5Gの対応状況も

ASUSの最新フラグシップ機、Zenfone 10。高性能ながらコンパクトな本体サイズが魅力的な一台ですよね。 国内では公式ストアや量販店、格安SIMでSIMフリー版の発売があります。 今回はそんなZenfone 10のSIMフリー版の対応バンドについてまとめていきます。 Zenfone 10はどの通信会社に対応しているのか? ではあなたが現在使っている通信会社ごとに、どのモデルを買うべきか見てい […]

  • 2023年10月1日
  • 2024年12月30日

OPPO Reno9 Aはワイモバイル・楽天モバイル・格安SIM・SIMフリー版のどのモデルを買うべき?5Gの対応状況も

OPPOのReno9 Aは2023年に発売されたミドルレンジスマートフォンです。 どのキャリアの回線に対応しているか見ていきましょう。 Reno9 Aの発売日 2023年6月22日にワイモバイル、楽天モバイル、各MVNO、量販店にて発売されました。 Reno9 Aはどの通信会社に対応しているのか? ではあなたが現在使っている通信会社ごとに、どのモデルを買うべきか見ていきましょう。 Reno9 Aの […]

  • 2023年2月1日
  • 2024年6月13日

Pixel 6 ProとGalaxy S21+はどっちを買うべき?実機で検証!

PixelシリーズのデカいやつPixel 6 Pro、GalaxyのデカいやつGalaxy S21+、どちらも大画面端末な訳ですが、この2つどっちを買うべきか迷っている方もおられるんじゃないかと。ということで両方購入した私が紹介していきたいと思います。 今回の動画はこちら! サイズ感 厚みはPixel 6 Pro:8.9mm、Galaxy S21+:7.8mmなので、Galaxy S21+のほうが […]

  • 2023年1月31日
  • 2024年4月6日

iPhone 13 Pro MaxとSurface Duo 2はどっちを買うべき?実機で検証!

iPhoneのデカいやつiPhone 13 Pro Max、マイクロソフトの2画面折りたたみ端末Surface Duo 2、どちらも毛色は全然ちがいますが、大画面端末というカテゴリー。 ということで、この2機種を比較していきます。 今回の動画はこちら! サイズ感 厚みはiPhone 13 Pro Max:7.65mm、Surface Duo 2(開いた時):5.5mmで、Surface Duo 2 […]

  • 2023年1月29日
  • 2024年12月30日

Pixel 6 Pro使用2週間本音レビュー!Google独自開発Tensorチップの底力!機械学習機能を使いこなして生産性爆上げ!

(YouTubeの動画は撮ったものの記事にできていなかったので、めちゃくちゃ遅ばせながら記事にしています) Google純正スマートフォン、Pixelシリーズの強いやつ、Pixel 6 Pro。 Google独自のTensorプロセッサまで搭載した、とんでもない気合の入れようで、Googleの本気がうかがえます。機械学習がとにかくすごく楽しいので、みていきましょう。 今回の動画はこちら! Pixe […]