AUTHOR

ACTIVATE

  • 2020年10月8日
  • 2024年12月30日

Xiaomi Miスマートバンド5をレビュー。この価格で本気で2週間使えるすごいやつ【PR】

中国のアップルことXiaomiで発売されているスマートウォッチ、Miスマートバンド5。 海外では先に発売されていましたが、この度日本でも発売されることが発表されました。 今回はそんなMiスマートバンド5のグローバル版を提供いただきましたので、早速レビューしていきましょう。 果たして1回の充電で2週間持つという触れ込みは本当なのか。 Xiaomi Miスマートバンド5を買うなら当サイトからGearb […]

  • 2020年10月7日
  • 2024年8月25日

AirPods Proのおすすめケースをタイプ別にご紹介

圧倒的な音質を手軽に体験できるAirPods Pro。 しかし軽いのでふとした瞬間に落としてしまいそうですよね。うっかり落として壊れたら最悪です。 ということで落として壊さないように対策としてケースはつけておきたいところです。 AirPods Proを実際に購入した私がタイプ別におすすめのケースをご紹介いたします。 安心感のあるシリコンケース MOLATOのシリコンケースは全面保護ができ、とにかく […]

  • 2020年10月7日
  • 2024年8月25日

AQUOS sense3のおすすめケースをタイプ別にご紹介

コンパクトでコスパ抜群のAQUOS sense3。 コンパクトなのでふとした瞬間に落としてしまいそうですよね。うっかり落として壊れたら最悪です。 ということで落として割らないように対策としてケースはつけておきたいところです。 実際にAQUOS sense3を購入した私がタイプ別におすすめのケースをご紹介いたします。 手帳型のおすすめケース 画面保護と所有感という2つの目的を満たせるのが手帳型ケース […]

  • 2020年10月7日
  • 2024年8月25日

iPhone 11のおすすめケースをタイプ別にご紹介

大画面ながら価格もお手頃なコスパ抜群のiPhone 11。 本体が大きいのでふとした瞬間に落としてしまいそうですよね。うっかり落として壊れたら最悪です。 ということで落として割らないように対策としてケースはつけておきたいところです。 発売日にiPhone 11をいち早く予約した私がタイプ別におすすめのケースをご紹介いたします。 アップル純正ケース 一番しっくりくるのは純正ケースです。 ミニマルなM […]

  • 2020年10月7日
  • 2024年8月25日

iPhone12発表でしょう。Appleイベントが10月14日午前2時から開催。

ついにアップルからイベント開催日が明らかになりました。 このタイミングということは間違いなくiPhone 12が発表されるでしょう。 イベント開催日は10月14日 イベントの開催日は2020年10月14日(水)の午前2時です。 本気の丑三つ時です。 イベントで発表されそうなもの iPhone 12 iPhone 12 Pro iPhone 12 mini HomePod mini(小型HomePo […]

  • 2020年10月6日
  • 2024年12月30日

Surface Duoを購入レビュー。不具合も多いがワクワクが勝る2画面スマホ

いよいよリリースされたSurface Duo。 日本でも発売されるとは言われていますが、まだまだ先で来年になりそうです。海外では一足先にリリースされましたのでミスター人柱の私はアメリカ版を購入しました。 ということでさっそくレビューしていきたいと思います。 Surface Duoの付属品 まずは箱。いいですね。マイクロソフトですよ。マイクロソフトが2020年にスマホを出したんですよ。これだけで興奮 […]

  • 2020年10月5日
  • 2024年8月10日

iPhone SEのおすすめケース特集!人気ブランドや手帳型や透明クリアや可愛いケースなどタイプ別に厳選したスマホケースをご紹介

コンパクトでコスパ抜群のiPhone SE。 コンパクトなのでふとした瞬間に落としてしまいそうですよね。うっかり落として壊れたら最悪です。 ということで落として割らないように対策としてケースはつけておきたいところです。 発売日にiPhone SEをいち早く予約した私がタイプ別におすすめのケースをご紹介いたします。 iPhone SE(第3世代)にiPhone SE(第2世代)のケースは使えるのか? […]

  • 2020年10月5日
  • 2024年8月4日

Pixel 5のおすすめケースをタイプ別にご紹介

コンパクトでコスパ抜群のPixel 5。 コンパクトなのでふとした瞬間に落としてしまいそうですよね。うっかり落として壊れたら最悪です。 ということで落として割らないように対策としてケースはつけておきたいところです。 予約開始日にPixel 5をいち早く予約した私がタイプ別におすすめのケースをご紹介いたします。 ファブリック調のおすすめケース ファブリック素材なので手触りも抜群です。 手帳型のおすす […]

  • 2020年10月5日
  • 2024年8月10日

Galaxy Z Fold 2のおすすめケースをタイプ別にご紹介

ついに発売された折りたたみ大画面スマホ、Galaxy Z Fold 2。 本体が大きいので、ふとした瞬間に落としてしまいそうですよね。しかも高性能な分、値段も高いので落としたら最悪です。 ということで落として割らないように対策としてケースはつけておきたいところです。 日本発売前にGalaxy Z Fold 2海外版をいち早く購入した私がタイプ別におすすめのケースをご紹介いたします。 レザータイプケ […]

  • 2020年10月3日
  • 2024年4月6日

Galaxy Z Fold 2の白ロムや中古品の購入方法や運用方法を解説

ついに発売された大画面折りたたみスマホGalaxy Z Fold 2。 圧倒的に高価なGalaxy Z Fold 2。少しでもお得に買いたいのであれば白ロムや中古品を手に入れてうまく運用するのが断然おすすめです。 しかし中古品や白ロムってどうやって入手するのかわからない、どうやって設定すればいいかわからない、ちゃんと動くか不安、自分の通信会社に対応しているのかわからないといった心配があると思います […]