AUTHOR

ACTIVATE

  • 2020年9月26日
  • 2024年12月30日

Galaxy Z Fold 2を購入レビュー。本気で実用的になった折りたたみタブレット

いよいよリリースされたGalaxy Z Fold 2。 日本でもauから発売されることが発表されましたが、海外では一足先にリリースされましたのでミスター人柱の私は海外版を購入しました。 ということでGalaxy S2から毎回Galaxyシリーズを購入し続けている私がさっそくレビューしていきたいと思います。 Galaxy Z Fold 2の付属品 Galaxy Z Fold 2なんかもう箱が豪華!! […]

  • 2020年9月25日
  • 2024年12月30日

12インチMacBook USキーボードカバー (Zaggass)を購入レビュー

Appleシリコン搭載MacBookの噂もありますね。ひょっとしたら年内に12インチで出るかもなんて言われていまして、今12インチMacBookを買うやつなんてバカですよ。 はい、そんなタイミングで今さらながら12インチMacBookを購入してしまいました。 ということで、同時にキーボードカバーを購入しましたのでレビューしてみます。 Zaggass MacBook Retina 12inch 専用 […]

  • 2020年9月24日
  • 2024年12月30日

12インチMacBook用 エレコム光沢液晶保護フィルムを購入レビュー

Appleシリコン搭載MacBookの噂もありつつですが、そんなタイミングで今さらながら12インチMacBookを購入してしまいました。 12インチMacBookは2019年に廃盤になっていますし、年内に出るAppleシリコン版MacBookが12インチになるとかいう話もありますし、このタイミングで買うとかお前バカかと言われると、甘んじてバカを受け入れます。 ということで、同時に液晶保護フィルムも […]

  • 2020年9月23日
  • 2024年8月25日

アップルウォッチ6の充電時間と電池持ちはどれぐらい?実際にチェック

今年もアップルからリリースされたApple Watch 6。 今回は常時画面表示が明るくなったり、急速充電に対応という地味ながら嬉しい進化がありました。 ということで実際に購入したApple Watch 6でその実力を見ていきましょう。 それでは実際にみてみましょう。 Apple Watch 6のバッテリー持ち 満充電した状態のApple Watch 6を朝10時から使い出してどれぐらいバッテリー […]

  • 2020年9月22日
  • 2024年4月6日

Galaxy Note 20 Ultraのおすすめケースをタイプ別にご紹介

超大画面で圧倒的な性能を誇るGalaxy Note 20 Ultra。 本体が大きいので、ふとした瞬間に落としてしまいそうですよね。しかも高性能な分、値段も高いので落としたら最悪です。 ということで落として割らないように対策としてケースはつけておきたいところです。 日本発売前にGalaxy Note 20 Ultra海外版をいち早く購入した私がタイプ別におすすめのケースをご紹介いたします。 手帳型 […]

  • 2020年9月22日
  • 2024年8月25日

アップルウォッチ 6のおすすめケースをタイプ別にご紹介

今年もリリースされたApple Watch 6。 さらに腕時計の使い勝手に近づき、普段使いでガンガン使えるモデルなわけですが、そうなるとぶつけないように対策としてケースはつけておきたいところです。 ということでApple Watch 6を購入しゴリゴリ使っている私がタイプ別におすすめのケースをご紹介いたします。 コスパ抜群ケース 全面覆えるので向かうところ敵なしというケースです。しかも価格も1,2 […]

  • 2020年9月22日
  • 2024年12月30日

アップルウォッチ6を購入レビュー。ソロループバンドめっちゃいい。

新コロの影響でどうなることかと思われましたが、今年もなんとか例年通り発売されたApple Watch 6。 今作はApple Watch 5の時ほどの進化はないのですが、新たに追加されたソロループバンドを一目見たくて今年も購入してしまいました。 あとから思えばソロループだけ買えば良かったと思ったのですが、それも後の祭り。ということで実際に購入したApple Watch 6をみていきましょう。 Ap […]

  • 2020年9月21日
  • 2024年8月24日

AQUOSスマホはおサイフケータイやSuicaに対応している?

シャープのスマートフォンAQUOSシリーズ。 おサイフケータイやSuicaにも対応しているのでしょうか。ということでAQUOSスマホがおサイフケータイやSuicaに対応しているのかみていきましょう。 AQUOS sense4はおサイフケータイやSuicaに対応している? 圧倒的なコスパを誇るAQUOS sense4。 コスパ抜群でさまざまな機能も盛りだくさんです。 そうなればおサイフケータイやSu […]

  • 2020年9月11日
  • 2024年8月4日

Surface Duoの日本からの購入方法

マイクロソフトが繰り出した変態2画面端末Surface Duoが9月10日ついにアメリカで発売されました。 今回はまずはアメリカのみでの発売ということで、他のスマホと比べて非常に買いにくいんです。 ということで日本からの購入方法を見てみましょう。 Surface Duoはグローバルでは2021年発売? まずはアメリカでの発売となっています。しかし日本でも技適を通していることから、今後グローバルに発 […]

  • 2020年9月8日
  • 2024年4月6日

Galaxy Note 20 Ultraのバッテリーの電池持ちや充電時間を実際にチェック

ようやく発売された今年のスマホ界最強モデルGalaxy Note 20 Ultra。 もちろん今作もチップセット、カメラ、ディスプレイと最高性能のフラッグシップモデルとなっています。 そうなると、圧倒的な性能ゆえにバッテリーがどれぐらい持つか気になるところですね。 ということで私が実際に購入したGalaxy Note 20 Ultraのバッテリーの実力を見ていきましょう。 実際のGalaxy No […]