AUTHOR

ACTIVATE

  • 2019年12月3日
  • 2020年8月17日

COSMO COMMUNICATORのバッテリーの電池持ちをチェック

このご時世に折りたたみでQWERTYキーボードがついた変態端末、COSMO COMMUNICATOR。 変態仕様なのでバッテリーの消費も激しいのではとお思いかもしれませんね。 ということで実際に購入したCOSMO COMMUNICATORのバッテリーの実力を見ていきましょう。 COSMO COMMUNICATORのスペックや特徴 まずはCOSMO COMMUNICATORのスペックや特徴を見ていき […]

  • 2019年12月3日
  • 2024年8月10日

AirPods Proはどこで買うのがおトクなのか?

アップルのワイヤレスイヤホンAirPodsシリーズにAirPods Proという新しい仲間が加わりました。 ノイズキャンセリングなどの機能を搭載しており、従来のAirPodsから一気にスペックアップしました。 そんなAirPods Proはどこで買うのがお得なのか解説しましょう。 AirPods Proの特徴 AirPods Proの特徴は次の3つです。 周囲の雑音を圧倒的に遮断するノイズキャンセ […]

  • 2019年12月2日
  • 2024年8月25日

COSMO COMMUNICATORは防水防塵に対応しているの?

このご時世に折りたたみでQWERTYキーボードを搭載した変態端末、COSMO COMMUNICATOR。 それ以外のスペックもほぼ妥協なしなので、そうなると防水防塵にも期待してしまいますよね。ということでCOSMO COMMUNICATORの防水防塵性能についてみていきましょう。 COSMO COMMUNICATORのスペックや特徴 まずはCOSMO COMMUNICATORのスペックや特徴を見て […]

  • 2019年12月2日
  • 2022年1月30日

アップルウォッチ 6・5の充電時間はどれくらいかかる? 遅いときの対処方法も

腕時計の概念をくつがえしたApple Watch。 スマートウォッチなので充電は必要です。となるとどれぐらい時間がかかるのではとお思いかもしれませんね。 ということでApple Watch 6・Apple Watch 5はフル充電までどれくらいの時間がかかるかをみていきましょう。 Apple Watch 5のスペック モデル Apple Watch Series 5 本体サイズ 44mm 40mm […]

  • 2019年12月1日
  • 2020年8月17日

COSMO COMMUNICATORの日本語化と日本語入力(ローマ字、長音)の設定方法

このご時世にQWERTYキーボードがついた変態端末、COSMO COMMUNICATOR。 そんなCOSMO COMMUNICATORに日本語が入っているのかどうか気になりますね。大丈夫です。簡単に日本語化できます。 そしていろいろ設定すれば日本語入力も可能です。この設定がけっこうややこしかったので、その方法を解説します。 COSMO COMMUNICATORのスペックや特徴 まずはCOSMO C […]

  • 2019年11月29日
  • 2022年1月30日

アップルウォッチ6・5はおサイフケータイやSuicaに対応している?

時計の概念をくつがえしたApple Watch。 時計でありながら機能も盛りだくさんです。 そうなればおサイフケータイやSuicaにも対応しておいてほしいという思うのは当然ですよね。 ということでApple Watch 6やApple Watch 5がおサイフケータイやSuicaに対応しているのかみていきましょう。 Apple Watch 5のスペック モデル Apple Watch Series […]

  • 2019年11月27日
  • 2024年4月6日

iPhone 8の急速充電時間はどれくらいかかる?

2017年に発売され今なお売れ続けるコスパ最強iPhoneであるiPhone 8。 安いし充電に時間がかかるのではとお思いかもしれませんね。 ということでiPhone 8はフル充電までどれくらいの時間がかかるかをみていきましょう。 iPhone 8のスペックや特徴 まずはiPhone 8のスペックや特徴を見ていきましょう。 iPhone 8のスペック表 iPhone 8 ストレージ容量(ROM) […]

  • 2019年11月19日
  • 2024年8月10日

Galaxy Foldの白ロムや中古品の運用方法を解説

ついに発売された超変態端末、Galaxy Fold。 Galaxy Foldはなんと海外だけでなくなんと国内でもauから発売されています。 その前代未聞の折りたたみディスプレイのおかげで普通に買うとめちゃくちゃ高いです。 ということで少しでもお得に買いたいのであれば白ロムや中古品を手に入れてうまく運用するのが断然おすすめです。 しかし中古品や白ロムってどうやって入手するのかわからない、どうやって設 […]

  • 2019年11月18日
  • 2024年4月6日

iPad Pro(第3世代・2018)の急速充電時間はどれくらいかかる?

2018年に発売された11インチと12.9インチのiPad Pro。素晴らしい性能のうえに薄く軽く持ち運びができてしまう最強のタブレットです。 最強タブレットなので充電に時間がかかるのではとお思いかもしれませんね。 ということでiPad Proはフル充電までどれくらいの時間がかかるかをみていきましょう。 iPad Pro 2018のスペック まずはiPad Pro 2018のスペックを見ていきまし […]

  • 2019年11月18日
  • 2024年8月4日

AirPods Proの中古品や新品未使用品のおトクな購入方法を解説

アップルのワイヤレスイヤホンAirPodsシリーズにAirPods Proという新しい仲間が加わりました。 ノイズキャンセリングなどの機能を搭載しており、従来のAirPodsから一気にスペックアップしました。 そんなAirPods Proを少しでもお得に買いたいのであれば中古品や新品未使用品を手に入れるのが断然おすすめです。 ということでAirPods Proのおトクな購入方法を解説しましょう。 […]