AUTHOR

ACTIVATE

  • 2019年10月27日
  • 2024年4月6日

Xperia 5のバッテリーの電池持ちをチェック。

日本で大人気のXperia。その中でもコンパクトなボディと超縦長ディスプレイといういいとこどりをしたのがXperia 5です。 本体サイズが小さくなったぶん、バッテリー持ちが心もとないのではとお思いかもしれませんね。 ということで実際に購入したXperia 5の実力を見ていきましょう。 Xperia 5の特徴 21:9の超縦長ディスプレイ 画面サイズは6.1インチに Xperia 1より小さくなり […]

  • 2019年10月27日
  • 2024年4月6日

Xperia 5の急速充電時間はどれくらいかかる?

日本で大人気のXperia。その中でもコンパクトなボディと超縦長ディスプレイといういいとこどりをしたのがXperia 5です。 本体サイズが小さくなったぶん、バッテリー関係が心もとないのではとお思いかもしれませんね。 ということでXperia 5はフル充電までどれくらいの時間がかかるかをみていきましょう。 Xperia 5の特徴 21:9の超縦長ディスプレイ 画面サイズは6.1インチに Xperi […]

  • 2019年10月27日
  • 2024年8月25日

Galaxy Foldの急速充電時間はどれくらいかかる?

不意打ちで日本でも発売されたGalaxy Fold。 2画面、そして超ハイスペックとなると充電関係はどうなのとお思いでしょう。 ということでGalaxy Foldはフル充電までどれくらいの時間がかかるかをみていきましょう。 それでは実際にみてみましょう。 Galaxy Foldの満充電までの時間 それぞれのバッテリー残量ごとに、急速充電で再び100%になるまでの必要時間を見ていきましょう。 バッテ […]

  • 2019年10月26日
  • 2024年8月25日

Pixel 4の急速充電時間はどれくらいかかる?

ついに発売されたPixel 4。 めちゃくちゃ薄くてコンパクト、それでいて超ハイスペックなスマホにしあがっています。 そうなると充電関係はどうなのとお思いでしょう。 ということでPixel 4はフル充電までどれくらいの時間がかかるかをみていきましょう。 Pixel 4の満充電までの時間 それぞれのバッテリー残量ごとに、急速充電で再び100%になるまでの必要時間を見ていきましょう。 バッテリー残り2 […]

  • 2019年10月25日
  • 2024年8月25日

iPhone 11 Proの充電時間はどれくらいかかる?充電が遅いときの原因も

ついに発売されたiPhone 11 Pro。 カメラ、スペックとバリバリ高性能で完璧なスマホにしあがっています。 そうなると充電関係はどうなのとお思いでしょう。 ということでiPhone 11 Proがフル充電までどれくらいの時間がかかるかをみていきましょう。 iPhone 11 Proの満充電までの急速充電時間 1日使いきったiPhone 11 Proが急速充電で再び100%になるまでの必要時間 […]

  • 2019年10月25日
  • 2024年8月9日

Pixel 4・Pixel 4aの日本語化の方法

ついに発売されたGoogleの最終兵器でコスパ抜群のPixel 4a。 Pixel 4a・Pixel 4の海外版に日本語が入っているのかどうか気になりますね。大丈夫です。Pixel 4a・Pixel 4は日本語に対応していますし、簡単に日本語化できます。 ということで実際にPixel 4a・Pixel 4の日本語化の手順を解説していきます。 Pixel 4a・Pixel 4の日本語化ははじめに日本 […]

  • 2019年10月24日
  • 2024年8月10日

Galaxy Note 10 plusの急速充電時間はどれくらいかかる?

ようやく日本でも発売されたGalaxy Note 10+。 大きさ、スペック、コストと全てにおいてパーフェクトなスマホにしあがっています。 そうなると充電関係はどうなのとお思いでしょう。 ということでGalaxy Note 10+がフル充電までどれくらいの時間がかかるかをみていきましょう。 Galaxy Note 10+の満充電までの時間 それぞれのバッテリー残量ごとに、急速充電で再び100%にな […]

  • 2019年10月22日
  • 2024年4月6日

Galaxy Z Fold 2・Galaxy Fold 海外版の日本語化の方法

ついに発表されたGalaxy Z Fold 2。前作Galaxy Foldは日本でもauから発売となりましたので、今回もおそらくauから発売されるのではと思います。 国内版はauからということで、ちょっといろいろ使いにくいなぁと悩むところですよね。そんなあなたは海外から輸入を考えていることでしょう。 しかしGalaxy Z Fold 2・Galaxy Foldの海外版に日本語が入っているのかどうか […]

  • 2019年10月22日
  • 2024年4月6日

ファーウェイ P30 Proは格安SIMで使えるのか?

いろいろあったおかげでまともに使える最後のファーウェイ端末となりそうなP30 Pro。 そんなP30 Proを少しでもお得に使いたいのであれば格安SIMでうまく運用するのがおすすめです。 しかしどの格安SIMが対応しているのかわからない、ちゃんと動くか不安といった心配があると思います。 ということでP30 Proは格安SIMで使えるのか解説していきましょう。 P30 Proのスペックや特徴 まずは […]

  • 2019年10月18日
  • 2024年8月18日

Pixel 4a・Pixel 4の白ロムや中古品の運用方法を解説

Googleからついに発売されたPixel 4a。 Pixel 4aやPixel 4は国内ではGoogleストアからSIMフリー版が発売されているので白ロムの入手が簡単。 少しでもお得に買いたいのであれば白ロムや中古品を手に入れてうまく運用するのが断然おすすめです。 しかし中古品や白ロムってどうやって入手するのかわからない、どうやって設定すればいいかわからない、ちゃんと動くか不安、自分の通信会社に […]