AUTHOR

Shino

  • 2023年9月18日
  • 2024年4月6日

OPPO Reno9 Aは買うべき? Reno7 Aともスペック比較!性能や使い勝手やコスパどちらが良い?【OPPOコスパ抜群ミドルレンジスマホ】

今回は、新登場のOPPO Reno9 Aを買うべきなのか、前モデルと比較しながら見ていきたいと思います。 今回取り上げるOPPO Reno9 Aは2023年6月22日に発売された、OPPO Reno Aシリーズ最新モデルです。前モデルの2022年発売のOPPO Reno7 Aと比較していきます。 スマホ選びの参考になれば幸いです! 今回の動画はこちら! サイズ感 2機種の本体サイズはほとんど変わっ […]

  • 2023年9月18日
  • 2024年8月25日

ドコモ新料金プラン(eximo、irumo)はお得なのか?結局微妙なドコモ新料金プラン?やっぱり高くて複雑なeximo、irumo?安く契約できるパターンはある?どんな人におすすめなのか解説!【ahamo・エコノミーMVNO・ギガホプレミア・ギガライト】

今回は、7月から始まったドコモの新料金プランがお得なのか、解説したいと思います。スマホ選びの参考になれば幸いです! 今回の動画はこちら! ドコモの新料金プランについて 2023年6月20日にドコモが新料金プランを発表しました。 新しいプランはirumoとeximoの2つです。 irumo:OCN モバイル ONEの流れを汲む低容量~中容量プラン eximo:中容量~大容量(無制限)のメインターゲッ […]

  • 2023年9月18日
  • 2024年4月6日

OPPO Reno9 Aなぜ厳しいのか?本当に買ってはいけない?そう言われる理由や良いところも解説【Reno7 A・Reno5 A・コスパ抜群ミドルレンジスマホ】

今回は、先日発売されたOPPO Reno9 Aがおすすめしにくい理由について解説したいと思います。スマホ選びの参考になれば幸いです! 今回の動画はこちら! OPPO Reno9 Aの概要 OPPO Reno9 Aは2023年6月22日に発売されたOPPOのミドルレンジスマホです。 日本向けモデルとして人気のOPPO Reno Aシリーズ最新モデルにあたりますね。 スマホ好き界隈の中ではなかなか不評 […]

  • 2023年9月18日
  • 2024年12月30日

【直販・国内SIMフリー版】Galaxy S23 UltraのSamsungオンラインストア版は買うべき?お得?【Samsungオンラインショップ・オープンマーケットモデル・1TB】

今回は、ついに発売されたオープンマーケット版のGalaxy S23 Ultraを買うべきか解説していきたいと思います。スマホ選びの参考になれば幸いです! 今回の動画はこちら! オープンマーケット版、SIMフリー版とは オープンマーケット版とはキャリアを通さずに販売される端末のことで、SIMフリーモデルと言われることも多いですね。 メーカーのサイトや店舗で購入でき、例えばアップルストア版のiPhon […]

  • 2023年9月17日
  • 2024年4月6日

iPhone 13 Pro Max今から買うのはアリ?まもなくiPhone 15発売直前!1世代前の最強iPhone!今から買っても大丈夫?【性能・使い勝手・コスパは大丈夫?】

今回は、iPhone 13 Pro Maxは今買っても良いのか、見ていきたいと思います。スマホ選びの参考になれば幸いです! 今回の動画はこちら! 概要 iPhone 13 Pro Maxは2021年に発売されたiPhone 13シリーズの最上位モデルです。 執筆時点では1世代前ですが、iPhone 15シリーズの登場が迫っている中、今から買うのはアリなのか、今回は見ていきます。 スペック的に大丈夫 […]

  • 2023年9月17日
  • 2024年4月6日

Galaxy Z Fold 5とGalaxy S23 Ultraはどっちを買うべき?Galaxyの最新折りたたみスマホと最強フラッグシップモデル!性能や使い勝手やコスパどちらが良い?

今回は、Galaxy Z Fold 5とGalaxy S23 Ultraを比較しながら、どちらを買うのが良いか見ていきます。スマホ選びの参考になれば幸いです! 今回の動画はこちら! サイズ感 今回の2機種は普通のスマホと折りたたみスマホということで、形状が異なるのでサイズ感を単純に比較することは難しいです。 ただ、折りたたんだ状態だとGalaxy Z Fold5の方が縦横はコンパクトです。 ポケッ […]

  • 2023年9月17日
  • 2024年4月6日

iPhone 15は買うべき?iPhone 14とも比較!どこが変わる?わかりやすい進化!性能や使い勝手やコスパどちらが良い?徹底解説【最新iPhone】

今回は、間も無く発売されるiPhone 15を待つべきなのか、見ていきたいと思います。スマホ選びの参考になれば幸いです! 今回の動画はこちら! 今回一緒に見ていくモデル iPhone 15:2023年9月13日に発表されると見られるiPhoneの次期モデル iPhone 14:昨年発売のiPhone現行モデル サイズ感 iPhone 15は若干縦に長くなっています。 ただ、ディスプレイサイズも変わ […]

  • 2023年9月17日
  • 2024年4月6日

Galaxy Z Flip 5とGalaxy Z Flip 4はどっちを買うべき?Galaxyのコンパクト折りたたみスマホの新作と前作を比較!使い勝手や性能やコスパはどちらが良い?

今回は、Galaxy Z Flip5とGalaxy Z Flip4を比較しながら、どちらを買うのが良いか見ていきます。スマホ選びの参考になれば幸いです! 今回の動画はこちら! サイズ感 開いたときのサイズ感はほとんど同じで、縦長大画面端末という特徴に変わりはありません。 一方で、閉じたときのサイズはヒンジの改良で若干小型化しました。 Galaxy Z Flip5は隙間なく折りたためるようになったの […]

  • 2023年8月29日
  • 2024年4月6日

【壊れやすい?】折りたたみスマホを買う前に知っておくべきこと【Pixel Fold・Galaxy Z Fold 5/Fold 4/Fold 3・Galaxy Z Flip 5/Flip 4/Flip 3】【注意点・メリット・耐久性・故障修理の方法】

今回は、「折りたたみスマホを買う前に知っておくべきこと」というテーマで折りたたみスマホの注意点、メリット、耐久性、故障修理などについて解説していきたいと思います。 スマホ選びの参考になれば幸いです! 今回の動画はこちら! 折りたたみスマホの注目度が上がっている⁉ 最近は、Pixel Foldが登場したことで折りたたみスマホが改めて注目されているのではないでしょうか。 特に開けばタブレット級のサイズ […]

  • 2023年8月29日
  • 2024年4月6日

Galaxy A54とGalaxy A53はどっちを買うべき?Galaxyの最新コスパモデルと前作!性能や使い勝手やコスパどちらが良い?

今回は、Galaxyの最新ミドルレンジモデルであるGalaxy A54を、前モデルのGalaxy A53と比較していきたいと思います。 スマホ選びの参考になれば幸いです! 今回の動画はこちら! サイズ感 Galaxy A54はGalaxy A53と比べると縦方向は若干短くなり、横幅は長くなりました。 重量は189gから201gに増加しています。 また、縦横比が変更されているので数値上の画面サイズは […]