CATEGORY

iPad

  • 2021年10月4日
  • 2024年7月26日

iPadは防水防塵性能に対応しているのか?水没故障の対処方法なども

アップルのタブレット端末iPad。 防水防塵に対応しているのか気になりますよね。ということでiPadの防水防塵性能についてみていきましょう。 第9世代iPadは防水防塵に非対応。水没故障の対処方法も ついに発売された第9世代iPad。 今回もコスパ抜群ながら、中身もしっかり進化しました。 そうなると防水防塵にも期待してしまいますよね。ということで第9世代iPadの防水防塵性能についてみていきましょ […]

  • 2021年8月25日
  • 2024年8月25日

第9世代iPad発表間近?最新情報を見ながら楽しもう

いわゆる無印iPadの新作である第9世代iPadが発表されるのではないかと言われています。 それに合わせて情報がたくさん出てきています。 この記事の動画はこちら! ソース Ming-Chi Kuo氏 Bloomberg 9 to 5 Mac Macお宝鑑定団など これらの情報源を参考にしています。 第9世代iPadのリークスペック概要 iPad Air 3のマイナーチェンジモデルっぽい A13 B […]

  • 2021年8月22日
  • 2024年8月25日

iPad mini 6 最新リーク情報や噂まとめ

iPad miniの新作であるiPad mini 6が発表されるのではないかと言われています。それに合わせて情報がたくさん出てきています。 ということで、最新のリーク情報や噂をまとめましたので見てみましょう。 情報のソース 以下の情報などを参照しています。 Ming-Chi Kuo氏 Bloomberg 9 to 5 Mac FRONT PAGE TECH Macお宝鑑定団 デザイン なんと2つの […]

  • 2021年6月27日
  • 2024年8月25日

iPad Pro 2021の白ロムや中古品の運用方法は?おススメの購入方法を解説

iPad Pro 2021にはついにMacBookと同じM1チップが搭載され、PC並みの高性能となりました。 本体が高額なiPad Pro 2021をお得に利用する方法について解説します。 白ロムとは? まず、白ロムとは、携帯会社のSIMカードを抜いた状態の端末のことを言います。 通信キャリアのSIMカードが入っていないので、もちろん端末のみでは通信できません。Wi-Fiに接続して利用するか、通信 […]

  • 2021年3月22日
  • 2024年8月4日

さらばiPad Air 4。第8世代iPadに乗り換える理由

iPad Air 4を購入してだいたい4ヶ月ぐらい経ちました。 2020年の10月に発売されたモデルなので大体4か月ぐらいですね。タブレットはこれ買ってたら、ほんまに間違いないっていう感じです。 ただ今回、無印iPadと呼ばれる第8世代iPadに乗り換えようかなと思っています。なので、ちょっとその乗り換える理由とかを紹介したいと思います。 動画でも紹介しているのでそちらもどうぞ。 なぜ第8世代iP […]

  • 2020年10月27日
  • 2024年8月25日

iPad Air 4の白ロムや中古品の運用方法を解説

ついに発売されたiPad Air 4。今回はテイストを一新。iPad Proに迫るモデルに生まれ変わりました。 いくらコスパが良いとはいえ、高価なiPad Air 4。少しでもお得に買いたいのであれば白ロムや中古品を手に入れてうまく運用するのが断然おすすめです。 しかし中古品や白ロムってどうやって入手するのかわからない、どうやって設定すればいいかわからない、ちゃんと動くか不安、自分の通信会社に対 […]

  • 2020年10月27日
  • 2024年4月6日

iPad Air 4のバッテリーの電池持ちを実際にチェック

ついに発売されたiPad Air 4。今回はテイストを一新。iPad Proに迫るモデルに生まれ変わりました。 性能をしっかり詰め込まれているので、バッテリーがどれぐらい持つか気になるところですね。 ということで実際に購入したiPad Air 4のバッテリーの実力を見ていきましょう。 丸一日使ったiPad Air 4のバッテリー残量 実際に1日使ってみたときのバッテリー残量を見てみましょう。 朝 […]

  • 2020年10月27日
  • 2024年4月6日

iPad Air 4の海外版の日本語化の方法

ついに発売されたiPad Air 4。今回はテイストを一新。iPad Proに迫るモデルに生まれ変わりました。 そんなiPad Air 4の海外版に日本語が入っているのかどうか気になりますね。大丈夫です。iPad Air 4は日本語に対応しており簡単に日本語化できます。 ということで実際にiPad Air 4の日本語化の手順を解説していきます。 iPad Air 4の日本語化は購入時に日本語を選 […]

  • 2020年10月24日
  • 2024年12月30日

iPad Air 4を購入レビュー。ガチで必要な機能に絞った一番おすすめのiPad

ついに発売されたiPad Air 4。今回はテイストを一新。iPad Proに迫るモデルに生まれ変わりました。 性能はiPad Proなみでありながら、価格はかなり抑えられたコスパ抜群のモデルとなっており、発表と同時に人気が急騰しています。 ということでミスター人柱の私はもちろん購入しましたのでさっそくレビューしていきたいと思います。 iPad Air 4の付属品 それでは付属品から見てみましょ […]

  • 2020年10月21日
  • 2024年8月25日

iPad Air 4のおすすめケースをタイプ別にご紹介

iPad Proに迫る性能のiPad Air 4。 大きなタブレットなので、ふとした瞬間に落としてしまいそうですよね。うっかり落として壊れたら最悪です。 ということで落として割らないように対策としてケースはつけておきたいところです。 発売日にiPad Air 4をいち早く購入した私がタイプ別におすすめのケースをご紹介いたします。 アップル純正ケース 一番しっくりくるのは純正ケースです。Smart […]