このご時世に折りたたみQWERTYキーボードを搭載した変態端末、COSMO COMMUNICATOR。
さまざまな機能も盛りだくさんに詰め込んだ変態仕様になっています。
そうなるとイヤホンジャックも搭載しているのか気になりますよね。
ということで実際のCOSMO COMMUNICATORをみていきましょう。
PLANET Android OSを搭載した 5.9インチスマートフォンPDA Cosmo Communicator (10-101-JPN-J)
Planet
COSMO COMMUNICATORのスペックや特徴
まずはCOSMO COMMUNICATORのスペックや特徴を見ていきましょう。
COSMO COMMUNICATORのスペック表
| COSMO COMMUNICATOR | |
|---|---|
| ストレージ容量(ROM) | 128GB |
| 価格 | 100,000円〜 |
| CPU | MediaTek Helio P70 |
| メモリ(RAM) | 6GB |
| ディスプレイサイズ | 5.99インチ |
| 解像度 | 2160×1080 403ppi |
| 本体サイズ | 171×79.3×17.3mm |
| 重量 | 326g |
| メインカメラ | 24MP(シングルカメラ) |
| インカメラ | 5MP |
| 充電方法 | ワイヤレス充電(Qi)非対応 |
| 防水防塵 | 非対応 |
| SDカード | 対応 |
| 認証方法 | 指紋認証、顔認証 |
| おサイフケータイ | 非対応 |
| イヤホンジャック | 搭載 |
| バッテリー容量 | 4220mAh |
| カラーバリエーション | ブラック |
COSMO COMMUNICATORの特徴

- QWERTYキーボードを搭載
- 開くと現れるキーボード
- 通話が可能
- 閉じた状態でも通知が見られるサブディスプレイを搭載
- 指紋認証を搭載
- 天板側にカメラを搭載
とにかく入力しやすいキーボードに通話などの必要最低機能をしっかり搭載しており、かなり使いやすい端末にしあがっています。
COSMO COMMUNICATORにイヤホンジャックはある?

結論からいうとCOSMO COMMUNICATORはイヤホンジャックを搭載しています
なんて実用性抜群なんでしょう。
素晴らしい。
おすすめのイヤホン
イヤホンジャックがあるため直挿しでもBluetoothによるワイヤレスでもどちらでも使用可能です。
有線イヤホンならUltimate EarsのUE900sがおすすめです。
ワイヤレスイヤホンならJabra Elite 65tもおすすめです。私もつかっていますが楽チンですし音質も良いですよ。
あとはソニーの最強ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホンWF-1000XM3ですね。
まとめ

COSMO COMMUNICATORはばっちりイヤホンジャックを搭載しています。
音質にこだわる場合は有線イヤホン、手軽さを味わうならワイヤレスイヤホンをどうぞ。
ワシはワイヤレス派。
PLANET Android OSを搭載した 5.9インチスマートフォンPDA Cosmo Communicator (10-101-JPN-J)
Planet



