FeliCa搭載スマホで世界最小サイズというRakuten mini。
Rakuten miniは楽天モバイルから購入できるSIMフリー版が発売されています。しかしどの通信キャリアで使えるかわかりませんよね。
ということであなたのお使いのSIMならどのモデルを買えば良いのかみていきましょう。
Rakuten miniのスペックや特徴
まずはスペックや特徴を見ていきましょう。
Rakuten miniのスペック表
Rakuten mini | |
---|---|
ストレージ容量(ROM) | 32GB |
価格 | 21,800円〜 |
CPU | Snapdragon 439 |
メモリ(RAM) | 3GB |
ディスプレイサイズ | 3.6インチ |
解像度 | 1280×720 |
本体サイズ | 106.2×53.4×8.6mm |
重量 | 79g |
メインカメラ | 16MP(シングルカメラ) |
インカメラ | 5MP |
充電方法 | ワイヤレス充電(Qi)非対応 |
防水防塵 | IP52 |
SDカード | 非対応 |
認証方法 | 顔認証 |
おサイフケータイ | 対応 |
イヤホンジャック | 非搭載 |
バッテリー容量 | 1,250mAh |
カラーバリエーション | ブラック |
ホワイト | |
クリムゾンレッド |
Rakuten miniの特徴
- FeliCa搭載で世界最小サイズ
- eSIMのみ対応
- 楽天モバイルのオリジナル端末
Rakuten miniのレビューはこちら。
FeliCa搭載スマホで世界最小サイズというRakuten mini。 Rakuten miniきた!!!おサイフケータ…
Rakuten miniの発売日はいつ?
2020年1月23日発売です。
Rakuten miniの価格は?
- 19,800円〜
かなり安いです。
Rakuten miniは国内版SIMフリーが存在するのか
Rakuten miniは下記のパターンが存在します。
- 楽天モバイルSIMフリー版
楽天モバイルはSIMフリー版を販売しています。
楽天モバイルと契約するのはなかなか面倒かと思いますが、イオシスなら直接販売されているのでおすすめです。
Rakuten miniはどの通信会社で使えるのか
ここからはあなたが使っている通信会社ごとにどのモデルを買うべきか見ていきましょう。
Rakuten miniの各モデルの対応周波数
各モデルの本体の対応周波数です。
周波数 | SIMフリー版 | 各社の使用周波数 |
---|---|---|
バンド1(2.0GHz) | ○ | ドコモのメインバンド、auの山間部や田舎、ソフトバンクのメインバンド |
バンド2(1.9GHz) | ||
バンド3(1.7GHz) | ○ | ドコモの東名阪、ソフトバンクが使用、ワイモバイルのメインバンド、楽天モバイルのメインバンド |
バンド4(AWS) | ||
バンド5(850MHz) | ||
バンド7(2.6GHz) | ||
バンド8(900MHz) | ソフトバンクのプラチナバンド | |
バンド11(1.5GHz) | auが使用、ソフトバンクが使用 | |
バンド12(700MHz) | ||
バンド13(700MHz) | ||
バンド17(700MHz) | ||
バンド18(800MHz) | ○ | auのメインバンド |
バンド19(800MHz) | ○ | ドコモのプラチナバンド |
バンド20(800MHz) | ||
バンド21(1.5GHz) | ドコモの北海道、東北、四国、北陸 | |
バンド26(800MHz) | ○ | |
バンド28(700MHz) | ○ | ドコモのプラチナバンド、auのプラチナバンド、ソフトバンクのプラチナバンド |
バンド29(700MHz) | ||
バンド32(1.5GHz) | ||
バンド38(2.6GHz) | ||
バンド39(1.9GHz) | ||
バンド40(2.3GHz) | ||
バンド41(2.5GHz) | ○ | auのWiMAX2+、ソフトバンクのAXGP |
バンド42(3.5GHz) |
各社の4G LTEの利用周波数は次のようになります。
ドコモの4G・LTEでの利用周波数
バンド1(2.0GHz)
ドコモのメインバンドです。これは是が非でも抑えておく必要があります。
バンド19(800MHz)/バンド28(700MHz)
ドコモのプラチナバンドです。山間部や田舎をカバーしていますのでこちらも抑えておきたいです。
バンド3(1.7GHz)
ドコモが東名阪で拡大しているエリアですがなくても困りません。
バンド21(1.5GHz)
ドコモが北海道、東北、四国、北陸で拡大しているエリアですがなくても困りません。
auの4G・LTEでの利用周波数
バンド18(800MHz)
auのメインバンドです。auを使用するなら是が非でも抑えておく必要があります。
バンド1(2.0GHz)
auのサブバンドです。より広い範囲を高速にカバーしたいなら抑えておきたいです。
バンド28(700MHz)
auのプラチナバンドです。auはメインバンドが800MHz山間部や田舎をカバーしていますのでこちらも抑えておきたいです。
バンド41(2.5GHz)
auのWiMAX2+です。高速ですがあれば良いという感じです。
ソフトバンクの4G・LTEでの利用周波数
バンド1(2.0GHz)
ソフトバンクのメインバンドです。これは是が非でも抑えておく必要があります。
バンド8(900MHz)/バンド28(700MHz)
ソフトバンクのプラチナバンドです。山間部や田舎をカバーしていますのでこちらも抑えておきたいです。
バンド41(2.5GHz)
ソフトバンクのAXGPです。高速ですがあれば良いという感じです。
楽天モバイルの4G・LTEでの利用周波数
バンド3(1.7GHz)
楽天モバイルのメインバンドです。楽天モバイルを使用するなら抑えておく必要があります。
バンド18(800MHz)
auのメインバンドです。楽天モバイルのエリア外の時にauのバンド18に接続となるため、抑えておきたいです。
docomoのSIMもしくはdocomo系の格安SIMを使っている場合
- 問題なく使えます。
auのSIMもしくはau系の格安SIMを使っている場合
- 問題なく使えます。
ソフトバンクのSIMもしくはソフトバンク系の格安SIMを使っている場合
- 問題なく使えます。
楽天モバイルのSIMを使っている場合
- 問題なく使えます。
Rakuten miniはeSIMのみ対応
周波数的にはこのような対応状況ですが、Rakuten miniはeSIMのみ対応です。
eSIMをリリースしているのは楽天モバイルとIIJ mioのみです。
IIJ mioは楽天モバイル以外で唯一eSIMを取り扱っています。データ通信専用ですが月額で450円〜とかなりお得です。
まとめ
圧倒的なコンパクトさで異彩を放つRakuten mini。
おサイフケータイを使いたくて最もコンパクトなモデルが欲しい場合Rakuten miniしか選択肢がありません。
この小ささを楽しみましょう。