AQUOS sense 3はイヤホンジャックを搭載。その他の接続方法なども解説

圧倒的なコスパを誇るAQUOS sense 3。

安価ですがコスパ抜群でさまざまな機能が盛りだくさんです。

そうなるとイヤホンジャックも搭載しているのか気になりますよね。

ということでみていきましょう。

AQUOS sense 3のスペックや特徴

まずはスペックや特徴を見ていきましょう。

AQUOS sense 3のスペック表

AQUOS sense3
ストレージ容量(ROM)64GB
価格23,760円〜
CPUSnapdragon 630
メモリ(RAM)4GB
ディスプレイサイズ5.5インチ
解像度2160×1080 439ppi
本体サイズ147×70×8.9mm
重量167g
メインカメラ12MP+12MP(F値2.0、シングルカメラ)
インカメラ8MP
充電方法ワイヤレス充電(Qi)非対応
防水防塵IPX8
SDカード対応
認証方法指紋認証、顔認証
おサイフケータイ対応
イヤホンジャック搭載
バッテリー容量4000mAh
カラーバリエーションライトカッパー
シルバーホワイト
ブラック
ディープピンク
ソフトピンク

AQUOS sense 3の特徴

  • IGZOディスプレイと大容量の組み合わせで1週間持つバッテリー
  • 広角も搭載したデュアルカメラ
  • かなり安いのに申し分ないスペックでコスパ抜群

AQUOS sense 3の詳細なレビューはこちらです。

ACTIVATE

圧倒的なコスパとバッテリー持ちを誇るAQUOS sense 3。 ものすごいバッテリー持ちという触れ込みですが、実際にど…

AQUOS sense 3にイヤホンジャックはある?

引用:シャープ

結論からいうとなんとAQUOS sense 3はイヤホンジャックを搭載しています

本体の上部にあります。

最近のモデルはイヤホンジャック非搭載が多いのですが、AQUOS sense 3はなんと搭載してくれました。ナイス。

AQUOS sense 3でイヤホンを使う方法

イヤホンジャックを搭載しているので、音質にこだわるなら有線イヤホン、お手軽で便利さを求めるならワイヤレスイヤホンがおすすめです。

イヤホンの接続方法は次の3つのパターンがあります。

  • 直接有線でイヤホンを接続する
  • ワイヤレスイヤホンを使用する
  • Bluetoothトランスミッターを使用する

それぞれのメリットとデメリットを見ていきましょう。

直接有線でイヤホンを接続する

まずは直接イヤホンジャックで接続する方法です。

既に使用しているイヤホンを使える

メリットとして、既に現在使っているイヤホンをそのまま使えます。音質やデザインなどで選んだお気に入りのイヤホンを変えることなく使用できます。

音質が劣化しない

直接有線のままで接続するので、音質がほとんど劣化しないのが良いところです。音質にこだわるのであればこの方法がおすすめです。

ケーブルが煩わしい

スマートフォン本体から耳までケーブルが繋がっているので、外出時や電車内でそれがどうしても煩わしく感じてしまいます。

ケーブルの煩わしさはありますが、それでも今お使いのお気に入りのイヤホンが使用したい場合は変換ケーブルを使用しましょう。

おすすめ有線イヤホン

有線イヤホンならUE900sがおすすめです。価格はそこそこしますが圧倒的に音質が良いです。私は2つ買いました。

関連記事

さて、こんばんは。darekaです。本日はUltimate EarsのUE900sというイヤホンを購入しましたので早速レビューしていきたいと思います![itemlink post_id="20155"]概要[…]

ワイヤレスイヤホンを使用する

続いてワイヤレスイヤホンを使用する方法です。

ケーブルがないのでとにかく快適

ワイヤレスイヤホンはケーブルがないのでとにかく快適です。ワイヤレスイヤホンのメリットはとにかくこれにつきます。

夏の暑い日でも、湿気が鬱陶しい雨の日でも、ケーブルにとらわれることはありません。

変換ケーブルなどが不要

ワイヤレスイヤホンはBluetoothで直接スマートフォンに接続するので、変換ケーブルなどを新たに追加する必要はありません。

音質が有線接続より劣る

Bluetoothで無線接続しているので、データを圧縮してから転送する分どうしても元の音源より音質が劣化してしまいます。

圧縮技術もかなり進化しているので、有線との差もかなり縮まってきていますが、しょうもない機種を選んでしまうとそれはひどいことになりますのでご注意を。

イヤホンを充電しないといけない

有線のイヤホンと違い充電が必要です。だいたいぶっ続けで4〜5時間持ち、ケースで充電しながらだと24時間ぐらいは持ちますが、充電が必要です。

音質が多少劣化することと、充電することが手間でなければ、ワイヤレスイヤホンはこれまでのケーブルという邪魔な存在から開放され、とても快適に音楽を楽しむことができるのでおすすめです。

おすすめのワイヤレスイヤホン

ワイヤレスイヤホンならJabra Elite 65tがおすすめです。価格も控えめで私もつかっていますが楽チンですし音質もとても良いですよ。

関連記事

マイクなど音響機器では有名なJabraから発売された完全ワイヤレスイヤホンJabra Elite 65tを購入しました。AirPodsなどとの違いはその圧倒的な音質。ということでJabra Elite 65tのレビュー[…]

続編のElite 75tも発売されました。音質はそのままにさらにコンパクトになり、もう少しお金を出せるのであればこちらのほうがよりおすすめです。

Jabra 完全 ワイヤレス イヤホン Elite 75t チタニウムブラック Alexa対応 bluetooth 5.0 ノイズキャンセリングマイク 防塵防滴 IP55 北欧デザイン 国内正規品 100-99090000-40-A
Jabra(ジャブラ)

あとはソニーの最強ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホンWF-1000XM3ですね。

Elite 75tよりは大きくなりますが、圧倒的なノイズキャンセリングとこだわり抜いた音質で文句なしです。

Bluetoothトランスミッターを使用する

3つ目はさきほどの2つの間のような方法で、Bluetoothトランスミッターを使用する方法です。

イヤホンの先にBluetoothトランスミッターを接続することで、これまでのイヤホンを無線化することができます。

既に使用しているイヤホンを使える

これまで使っているお気に入りのイヤホンをそのまま使用することができます。

ケーブルで繋がなくて良いので快適

トランスミッターに繋ぎ無線化するので快適です。

トランスミッターを充電しないといけない

トランスミッターの充電が必要です。基本的に毎日ぐらいのペースで充電が必要になります。

音質が有線接続より劣る

無線で飛ばすので、転送の際に圧縮するため音質が多少劣化します。また完全ワイヤレスイヤホンほど圧縮技術が向上していないので、ある程度割り切る必要があります。

トランスミッターを持ち歩く必要がある

イヤホンに繋ぎっぱなしになりますが、これまでの荷物にトランスミッターが増えることになります。

とはいえ、これまで使ってきた自分の耳にぴったりのイヤホンがそのまま使えるのは大きいです。

おすすめのBluetoothトランスミッター

思ったほどコンパクトで良いものがないのがBluetoothレシーバー。その中でもバランスが取れているのがAgedateのトランスミッターです。

とはいえいつものイヤホンを使えますが、無線で音質が圧縮されてしまっているのでいまいちメリットが少ないのがこの方法です。

よっぽど耳にぴったりというイヤホンでないかぎりは、素直に圧縮技術もかなり向上しているワイヤレスイヤホンを選択するか、変換ケーブルで有線接続するかどちらかがおすすめです。

AQUOS sense 3はイヤホンジャックを搭載。音質重視なら有線イヤホン、手軽さを味わうならワイヤレスイヤホン

AQUOS sense 3はイヤホンジャックを搭載しています。

音質にこだわる場合は有線イヤホン、手軽さを味わうならワイヤレスイヤホンをどうぞ。

最新情報をチェックしよう!