Shino
AUTHOR

Shino

大学に通いながらWebライティングに取り組む学生ライター。スマホはもちろん、ガジェットが大好きです。学生向け情報とガジェットについて発信するサイト、GakuGadgeを運営中。

  • 2024年6月14日

iPhone 12シリーズは今から買っても良い?認定中古品が激安!【UQモバイル/ワイモバイル/中古白ロム】

今回は、UQモバイルやワイモバイルでiPhone 12シリーズがかなり安く買えるので、価格情報などについて紹介していきたいと思います。 スマホ選びの参考になれば幸いです! 今回の動画はこちら! UQモバイル/ワイモバイルでは認定中古品が買える 2023年末の新値引き規制などにより、大手キャリアでもiPhoneの一括投げ売りはほとんど無くなっています。 そんな中、一括で安くiPhoneが買える方法と […]

  • 2024年6月14日

【一括投げ売り】AQUOS wish3は買うべき?ワイモバイルで一括1円!オンラインで購入可能【新規も一括10円】【回線契約なし、端末のみもお得】

今回は、ワイモバイルにてAQUOS wish3の一括投げ売りが行われているので、詳しく紹介していきたいと思います。 スマホ選びの参考になれば幸いです! 今回の動画はこちら! https://youtu.be/SCLqtrvgy4o ワイモバイルでAQUOS wish3が一括投げ売り! ワイモバイルのAQUOS wish3の定価は21,984円です。 回線契約をすることで大幅な割引が適用され、今回注 […]

  • 2024年6月14日

【一括投げ売り】Xperia 10 Ⅴは買うべき?ソフトバンクでMNP一括○○円!Xperia 10 Ⅵと比べてもアリ?【端末のみ・回線契約なしも安い】

今回はソフトバンクにてXperia 10 Ⅴの一括投げ売りが行われているので、詳しく紹介していきたいと思います。 スマホ選びの参考になれば幸いです! 今回の動画はこちら! ソフトバンクでXperia 10 Ⅴが一括投げ売り! ソフトバンクは2024年3月にXperia 10 Ⅴの価格を改定しました。 79,920円だったところが31,824円に値下げされており、半額以下という大幅な値下げです。 さ […]

  • 2024年6月13日

キャリア版スマホとSIMフリー・オープンマーケット版はどちらがお得?端末代と通信料を合わせてシミュレーション!【iPhone・Pixel・Galaxy】

今回は、スマートフォンのキャリア版とSIMフリー、オープンマーケット版のどちらがお得か、月々の回線維持費なども合わせて解説していきたいと思います。 スマホ選びの参考になれば幸いです! 今回の動画はこちら! キャリア版、SIMフリー版とは スマホのキャリア版、SIMフリー版とは簡単に言えば購入先の違いを示しています。 キャリア版はドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルといった通信キャリアで購入する […]

  • 2024年6月14日

Galaxy A55とGalaxy S23 FEはどっちを買うべき?Samsungの最新コスパモデル2機種を徹底比較!バッテリー持ち、カメラ、コスパはどっちが良い?

今回は、Samsungの最新ミドルレンジスマホGalaxy A55と、コスパハイエンドのGalaxy S23 FEのどちらを買うべきか、スペックや価格を比較しながら解説していきたいと思います。 スマホ選びの参考になれば幸いです! 今回の動画はこちら! https://youtu.be/QOVClq9QtIY サイズ感 2機種を比べると、サイズは若干Galaxy A55 5Gの方が大きいですね。 た […]

  • 2024年6月13日

Pixel 8aとGalaxy A55はどっちを買うべき?人気メーカーの最新ミドルを徹底比較!処理性能、バッテリー持ち、カメラ、コスパはどっちがいい?【Google VS Samsung】

今回は、Googleの最新スマホであるPixel 8aとSamsungの最新ミドルレンジスマホGalaxy A55のどちらを買うべきか、スペックや価格を比較しながら解説していきたいと思います。 スマホ選びの参考になれば幸いです! 今回の動画はこちら! サイズ感 ディスプレイサイズで見ると、Pixel 8aは6.1インチ、Galaxy A55は6.6インチなので、全体的なサイズ感は大きく異なります。 […]

  • 2024年6月15日

【ソニー最新】Xperia 10 Ⅵは買うべき?前作Xperia 10 Ⅴと比較しながら解説!処理性能、カメラ性能、コスパはどっちが良い?

今回は、ソニーの最新ミドルレンジスマホであるXperia 10 Ⅵを買うべきか、前モデルのXperia 10 Ⅴと比較しながら解説していきたいと思います。 スマホ選びの参考になれば幸いです! 今回の動画はこちら! サイズ感 Xperia 10 Ⅵのサイズは前作のXperia 10 Ⅴから変更されていません。 引き続きかなりスリムで縦長な形状になっています。 重量は159gから164gとわずかに増加 […]

  • 2024年6月13日

【2024年6月】Pixel 8a最新投げ売り・割引情報!安く買えるキャリアはどこ?【2年後返却実質47円・24円】【回線契約なし・端末のみ購入も安い】

今回は、先日発売されたPixel 8aの投げ売りや割引について、最新の情報を紹介していきたいと思います。 スマホ選びの参考になれば幸いです! 今回の動画はこちら! Pixel 8aの概要 Pixel 8aはGoogleの最新コスパモデルです。 SoCはPixel 8/8 Proといった上位モデルと同じTensor G3を搭載していて、価格の割に性能は高く、普段使いなら基本的に問題はありません。 た […]

  • 2024年6月13日

【SIMフリー・中古スマホに】おトクなスマホ通信回線選びを解説【格安SIM・povo2.0・LINEMO・楽天モバイル・IIJmio】【オープンマーケットモデル・直販モデル】

今回は、SIMフリースマホや中古スマホで運用するおすすめの回線について、解説していきたいと思います。 スマホ選びの参考になれば幸いです! 今回の動画はこちら! 今回の企画について 2019年から総務省が推進している「通信と端末の分離」政策により、SIMフリースマホの存在感が高まっています。 ここで言うSIMフリースマホとは、キャリアを通さずに販売されるスマホのことで、厳密に言えばオープンマーケット […]

  • 2024年6月12日

AQUOS wish4は買うべき?シャープ最新エントリーモデルを前作AQUOS wish3と比較!処理性能、サイズ、ディスプレイ性能はどっちが良い?

今回は、シャープの最新エントリースマホであるAQUOS wish4を買うべきか、前モデルのAQUOS wish3と比較しながら解説していきたいと思います。 スマホ選びの参考になれば幸いです! 今回の動画はこちら! AQUOS wish4のサイズ感 AQUOS wish4はwish3からかなり大型化しています。 ディスプレイサイズで見れば5.7インチから6.6インチになりました。 台湾やシンガポール […]