おすすめXperiaスマホランキング!今買うならどのXperiaがおすすめ?【Xperia 1 Ⅵ・Xperia 10 Ⅵ発売】【2024年最新】

今回は、今Xperiaを買うならどのXperiaを買うのがおすすめなのか?使いやすさ・性能・価格・売却価格・楽しさなどを総合的に判断しておすすめをご紹介いたします。

スマホ選びの参考になれば幸いです!

Xperiaスマホを安く購入するなら

Xperiaスマホを安くおトクに購入するなら白ロム通販ショップのイオシスからの購入が一番おすすめです。SIMフリー化済みの未使用品、グローバル版、中古品と種類も豊富で、日本全国に店舗があり最大6ヶ月の保証もついているので安心です。



グローバル版を直接輸入するならイートレンでの購入がおすすめです。日本語対応で6ヶ月の保証もあるので安心です。



au・ソフトバンク・楽天モバイル・UQモバイル・ワイモバイル・IIJmio・ドコモで購入するなら契約手数料がかからず24時間受付のオンラインショップがおすすめ。

楽ちんに購入するならAmazonや楽天もおすすめです。

ケースもお忘れではないですか?

おすすめのスマートフォンの保険

ACTIVATEがおすすめするスマートフォンの保険はモバイル保険です。



モバイル保険が特におすすめできるポイントは以下の通りです。

・キャリア補償やApple Careよりも断然安い
・月額700円で年間最大10万円までの修理費用をカバーしてもらえる
・1契約で3端末まで(主端末1台+サブ端末2台)登録可能
・Wi-FiやBluetoothに繋がる端末であればOKなのでスマートウォッチなども登録できる
・中古端末も登録可能(販売店の3ヶ月動作保証が必要)
・購入から1年未満での端末が登録可能

スマホの修理費用は結構高いので事前に備えておきたい方はモバイル保険をぜひチェック

【2024年6月】おすすめXperiaスマホランキング!今買うならどのXperiaがおすすめ?【Xperia 1 Ⅵ・Xperia 10 Ⅵ発売】

Xperiaスマホを安く購入するなら

Xperiaスマホを安くおトクに購入するなら白ロム通販ショップのイオシスからの購入が一番おすすめです。SIMフリー化済みの未使用品、グローバル版、中古品と種類も豊富で、日本全国に店舗があり最大6ヶ月の保証もついているので安心です。



グローバル版を直接輸入するならイートレンでの購入がおすすめです。日本語対応で6ヶ月の保証もあるので安心です。



au・ソフトバンク・楽天モバイル・UQモバイル・ワイモバイル・IIJmio・ドコモで購入するなら契約手数料がかからず24時間受付のオンラインショップがおすすめ。

楽ちんに購入するならAmazonや楽天もおすすめです。

ケースもお忘れではないですか?

今回の動画はこちら!

3位:Xperia 10 Ⅴ

引用:SONY

第3位はXperia 10 Ⅴ。1世代前のミドルレンジモデルです。

Xperiaの中で価格重視で選びたい方におすすめです。

Xperia 10 Ⅴの価格

引用:じゃんぱら

Xperia 10 Ⅴは型落ちモデルではあるものの、キャリアでは現在も販売が続いています。

定価はいずれのキャリアも高いので、割引なしで一括購入するのはあまりおすすめしません。

割引を活用する場合のおすすめは楽天モバイルです。

契約種別を問わず、回線契約とセットで購入すると26,930円引きされます。

割引を適用すると一括約3.3万円で購入可能で、楽天モバイルは回線維持費も安いのでおすすめです。

ソフトバンクは回線契約が無いと購入できないものの、MNP割引適用で一括9,840円で購入することができます。

回線契約なしの場合は白ロムがおすすめです。

現在は4万円弱から購入可能となっており、未使用品でもかなり安いのでイオシスやじゃんぱらをぜひチェックしてみてください。

Xperia 10 Ⅴ
ドコモ58,850円
いつでもカエドキプログラム:実質38,522円
※MNP22,000円引き、機種変更11,000円引き
au69,550円
スマホトクするプログラム:実質39,790円
※新規11,000円引き、MNP22,000円引き、機種変5,500円引き
ソフトバンク31,824円
※MNP21,984円引き
楽天モバイル59,290円
※新規/MNP26,930円引き
IIJmio在庫なし
63,800円
のりかえ価格:39,800円
mineo64,680円
イオシス38,800円(中古B)
じゃんぱら37,980円~(未使用品)

Xperia 10 Ⅴのスペック

引用:SONY

Xperia 10 ⅤのSoCはSnapdragon 695です。

性能は特別優秀なわけではないが、ハードに使わない人ならある程度は使えると思います。

本体はかなりスリムで軽量なので、取り回しの良さ重視の方におすすめです。

また、バッテリー持ちも非常に優秀で、1日半から2日くらいは使えるでしょう。

ソニーのスマホではあるものの、Xperia 10 Ⅴのカメラはそこまで高性能ではありません。

ただ、こだわらなければ満足できる方も多いかと思います。

全体的に見て、最新のXperia 10 Ⅵに大きく劣る部分はありません。

むしろ、バッテリー持ちなど優れているポイントもあり、Xperiaの中でコスパを意識するならまだまだおすすめなモデルです。

Xperia 10 Ⅴ
発売日2023年7月6日
SoCSnapdragon 695
メモリ6GB
GeekBench6シングル:890
マルチ:2,067
3Dmark1,211(Wild Life)
ディスプレイ6.1インチ 60Hz駆動有機EL
本体サイズ68×155×8.3mm
重量159g
バッテリー容量5,000mAh
GSMArena
バッテリーテスト
16時間14分
メインカメラ48MP(広角F1.8 1/2インチ)
8MP(超広角F2.2)
8MP(望遠F2.2)

2位:Xperia 1 Ⅴ

引用:SONY

第2位はXperia 1 Ⅴです。

1世代前のフラッグシップモデルですね。

ついに安く買える方法が増えてきました。

Xperia 1 Ⅴの価格

引用:じゃんぱら

Xperia 1 Ⅴは各キャリアなどで販売が継続されています。

ドコモ、auは値下げされておらず、定価は21万円台です。

残価設定プログラムもかなり高いので、基本的にはおすすめしません。

ソフトバンクでは値下げされており、現在は154,368円になっています。

定価と比べると結構安く、新品一括購入でこの価格なら十分アリではないでしょうか。

また、現在値下げされていないその他のキャリアなども、今後値下げが行われる可能性は十分にあります。

性能を重視しつつ、コスパも求めたい方には今後もしばらくはおすすめできるのではないでしょうか。

また、白ロム相場もかなり安くなっています。

安いものだと8万円台、中古Aでも12万円台で購入可能です。

回線契約なしでこの価格なのでかなり安いですよね。コスパは非常に良くなっていると言えるでしょう。

Xperia 1 Ⅴ
ドコモ218,680円
いつでもカエドキプログラム:2年後返却実質138,160円
au210,240円
スマホトクするプログラム:実質133,400円
※新規11,000円引き、MNP 22,000円引き、機種変更5,500円割引
ソフトバンク154,368円
新トクするサポート(プレミアム):1年後返却実質43,992円+12,100円+保証料
※MNP/22歳以下新規43,968円引き
ソニー直販169,400円(発売時194,700円)
残価設定クレジット:2年後返却実質127,400円
イオシス129,800円〜(海外版中古A)
じゃんぱら82,980円〜(中古C利用制限▲)

Xperia 1 Ⅴのスペック

引用:SONY

Xperia 1 ⅤのSoCはSnapdragon 8 Gen 2です。

処理性能はまだまだ十分高く、重めのゲームも十分楽しめるでしょう。

ディスプレイは21:9の縦長形状となっています。本体もスリムで、大画面モデルとしては携帯性が良いモデルです。

また、5,000mAhのバッテリーを搭載しつつ、重量も187gと軽く、大画面ハイエンドで取り回しの良さを求める方には非常におすすめです。

バッテリー持ちは普通ですが、極端に悪いわけではないので、1日は問題なく使えると思います。

引用:SONY

メインの広角カメラは世界初の2層式センサーを採用しています。

ノイズの低減や、暗所性能が向上しており、これまでのXperiaの弱点が解消されています。

望遠は可変式で、最大5.2倍まで光学ズームが可能です。

後継モデルのXperia 1 Ⅵと比べると、4K解像度、21:9の画面比率、αライクなカメラUIなどXperiaらしさがあるモデルと言えます。

従来のXperiaらしさを体感したい方にもまだまだおすすめなモデルです。

Xperia 1 Ⅴ
発売日2023年6月16日
SoCSnapdragon 8 Gen 2
メモリ12/16GB
GeekBench6シングル:1,916
マルチ:5,370
3Dmark3,664(Wild Life Extreme)
ディスプレイ6.5インチ 120Hz駆動有機EL(4K)
本体サイズ71×165×8.3mm
重量187g
バッテリー容量5,000mAh
GSMArena
バッテリーテスト
12時間24分
メインカメラ48MP(広角F1.9 1/1.35インチ)
12.2MP(超広角F2.2)
12.2MP(3.5〜5.2倍望遠F2.3-2.8)

1位:Xperia 1 Ⅵ

引用:SONY

第1位はXperia 1 Ⅵです。

最新のフラッグシップモデルで、バッテリー持ちが驚異的なことと普段使いしやすく進化した点が魅力です。

Xperia 1 Ⅵの価格

引用:イオシス

キャリアの定価はXperia 1 Ⅴとそこまで変わらず、定価だと結構高いので残価設定プログラムも視野に入ってくると思います。

残価設定プログラムを使う場合、auがおすすめです。

割引も使うと2年後返却実質11万円台なので、これくらいの価格なら悪くないのではないでしょうか。

また、ソフトバンクは1年で端末を返却する新トクするサポート(プレミアム)が利用可能です。

1年で買い替えられるものの、価格的にはそこまでメリットはありません。

意外と安いのがソニーストアで、定価は189,200円から購入することができます。

9月まで1万円のキャッシュバックもあるので、それも踏まえるとそこそこお得ですね。

一括購入なら直販モデル一択と言っていいでしょう。

イオシスでは早くも在庫が入荷しています。

安いものだとすでに17万円台になっており、新品にこだわらなければこちらもかなりおすすめですね。

Xperia 1 Ⅵ
ドコモ209,440円
いつでもカエドキプログラム:2年後返却実質160,600円
au214,800円
スマホトクするプログラム:2年後返却実質134,800円
※新規11,000円引き、MNP/機種変更22,000円引き
ソフトバンク210,960円
新トクするサポート(プレミアム):1年後返却実質67,500円+12,100円+保証料
※MNP/22歳以下新規21,984円引き
ソニー直販189,200円〜
※1万円キャッシュバック(〜9/9)
イオシス172,800円〜(中古A利用制限▲)
じゃんぱら

Xperia 1 Ⅵのスペック

引用:SONY

Xperia 1 ⅥはSoCに最新のSnapdragon 8 Gen 3を搭載しており、性能は高く重めのゲームも快適に楽しむことができます。

また、シリーズで初めてベイパーチャンバーを搭載したことで、Xperiaの弱点だった発熱耐性が向上しています。

引用:SONY

ディスプレイはiPhoneなどと同じ一般的な比率になり、横幅が増しています。

本体の持ちやすさもスリムだった前作と比べると悪くなったと感じられるでしょう。

解像度もFHD+になっており、従来のXperiaらしさは減っています。

ただ、横幅が増したことでSNSやゲームをする際の快適性は向上しており、解像度の変化も実際に見ると数字ほどの違いはありません。

ディスプレイの変更によって、バッテリー持ちは驚異的なレベルに向上しました。

1日半から2日使えるレベルで、ハイエンドAndroidの中では競合モデルを圧倒しています。

引用:SONY

カメラの基本スペックはXperia 1 Ⅴとほぼ同じですが、望遠は最大倍率が向上し、テレマクロにも対応しました。

カメラアプリも刷新され、よりスマホらしいUIになっています。

これまでのモデルと比べると改悪されたようにも見えるものの、より大衆向けに方向転換した印象を受けます。

結果的に、Xperia 1 Ⅵは普段使いしやすく、バッテリー持ちが優秀なモデルに仕上がっています。

普段使いのしやすさという面で、他社フラッグシップと肩を並べられるようになったのではないでしょうか。

ただし、マニアやプロユース向けには微妙な点もあるため、Xperiaらしさを求めるなら第2位に選んだXperia 1 Ⅴもチェックしてみることをおすすめします。

Xperia 1 Ⅵ
発売日2024年6月7日
SoCSnapdragon 8 Gen 3
メモリ12/16GB
GeekBench6シングル:2,125
マルチ:6,119
3Dmark4,731(Wild Life Extreme)
ディスプレイ6.5インチ 120Hz駆動有機EL(FHD+)
本体サイズ74×162×8.2mm
重量192g
バッテリー容量5,000mAh
GSMArena
バッテリーテスト
17時間27分
メインカメラ48MP(広角F1.9 1/1.35インチ)
12.2MP(超広角F2.2)
12.2MP(3.5〜7.1倍望遠F2.3-3.5)

Xperiaスマホを安く購入するなら

Xperiaスマホを安くおトクに購入するなら白ロム通販ショップのイオシスからの購入が一番おすすめです。SIMフリー化済みの未使用品、グローバル版、中古品と種類も豊富で、日本全国に店舗があり最大6ヶ月の保証もついているので安心です。



グローバル版を直接輸入するならイートレンでの購入がおすすめです。日本語対応で6ヶ月の保証もあるので安心です。



au・ソフトバンク・楽天モバイル・UQモバイル・ワイモバイル・IIJmio・ドコモで購入するなら契約手数料がかからず24時間受付のオンラインショップがおすすめ。

楽ちんに購入するならAmazonや楽天もおすすめです。

ケースもお忘れではないですか?

今買うならどのXperia?これから買うのにおすすめXperiaランキング(2022年12月)

今回は、今Xperiaを買うならどのXperiaを買うのがおすすめなのか?

使いやすさ・性能・価格・売却価格・楽しさなどを総合的に判断しておすすめをご紹介いたします。

スマホ選びの参考になれば幸いです!

今回の動画はこちら!

Xperiaスマホを安く購入するなら

Xperiaスマホを安くおトクに購入するなら白ロム通販ショップのイオシスからの購入が一番おすすめです。SIMフリー化済みの未使用品、グローバル版、中古品と種類も豊富で、日本全国に店舗があり最大6ヶ月の保証もついているので安心です。



グローバル版を直接輸入するならイートレンでの購入がおすすめです。日本語対応で6ヶ月の保証もあるので安心です。



au・ソフトバンク・楽天モバイル・UQモバイル・ワイモバイル・IIJmio・ドコモで購入するなら契約手数料がかからず24時間受付のオンラインショップがおすすめ。

楽ちんに購入するならAmazonや楽天もおすすめです。

ケースもお忘れではないですか?

3位:Xperia 1 Ⅲ

引用:ソニー

第3位はXperia 1 Ⅲです。

2021年のフラッグシップモデルで、発売から1年でかなり安くなっている点がポイントです。

価格

引用:イオシス

現在、ドコモやソフトバンクで購入可能ですが、定価で購入するのはやめた方がいいですね。

今買うなら、イオシスの白ロムがおすすめです。

キャリアの2年レンタルと比べても安い価格で購入可能なので、白ロムを買うようにしましょう。

Xperia 1 Ⅲ
ドコモ154,440円
スマホおかえしプログラム:102,960円
au販売終了
ソフトバンク188,640円
新トクするサポート:94,320円
SONY直販(SIMフリー)119,900円
2年後に返却して買い替え : 90,900円
イオシス67,800円(中古C)

スペック

引用:ソニー

2021年のハイエンドモデルなので、性能はまだまだ十分高いです。

ディスプレイは6.5インチの大画面ですが、Xperiaなので横幅が控えめとなっています。

そのため、大画面と携帯性を両立させたい方にもおすすめです。

引用:ソニー

カメラにはペリスコープ望遠を搭載していたり、スピーカーもかなりこだわられていたりしていて、メディア・エンタメを楽しむ用途に向いていますね。

Xperiaは他社製品と比べると若干割高感がありますが、白ロムなら割と安く買えるのでコスパの面から見てもおすすめの一台です。

Xperia 1 Ⅲ
発売日2021年7月9日
チップセットSnapdragon 888
メモリ12GB
Geekbench5シングル:1,093
マルチ:3,323
3DMark5,573(Wild Life)
ディスプレイサイズ6.5インチ
本体サイズ71×165×8.2mm
重量186g
バッテリー4,500mAh
メインカメラ12.2MP(超広角F2.2)+12.2MP(広角F1.7)+12.2MP(望遠F2.3‐F2.8)

第2位:Xperia 10 Ⅳ

引用:ソニー

第2位はXperia 10 Ⅳ、Xperiaの最新ミドルレンジモデルです。

Xperiaらしさを持ちつつ、普段使いで必要十分な性能を備えている点がポイントです。

価格

引用:イオシス

キャリアだと楽天モバイルが特に安いです。

格安SIMでも販売されていて、MNPと組み合わせてかなり安く買えるセールを行っていることもあります。

また、一部のキャリアショップでは一括○○円の投げ売りをしていることもあるので、気になる方はぜひチェックしてみてください。

白ロムも十分安くなっていて、3万円台から購入可能です。

最新モデルながら、安く買う選択肢が豊富なのはユーザー目線で魅力的ですね。

Xperia 10 Ⅳ
ドコモ64,152円
いつでもカエドキプログラム:41,712円
au69,985円
スマホトクするプログラム:38,065円
ソフトバンク74,880円
新トクするサポート:37,440円
楽天モバイル59,800円
MNPで10,000円引き
初めてUN-LIMIT VII申し込み:3,000ポイント還元
IIJmio59,800円
イオシス33,800円~(中古A)

スペック

引用:ソニー

チップセットはSnapdragon 695で、普段使いなら十分快適に使える性能となっています。

SNSなどの普段使いなら問題ありませんが、重めのゲームには不向きです。

161gとかなり軽量で携帯性も優秀なところが特徴です。

また、軽量なのにバッテリーは5,000mAhの大容量で、チップセットの消費電力も控え目なのでバッテリー持ちには期待できますね。

引用:ソニー

カメラに注目すると、ミドルレンジモデルながら望遠レンズを搭載しています。

ミドルレンジモデルですが、Xperiaらしくしっかり作りこまれていることが分かりますね。

Xperia 10 Ⅳ
発売日2022年7月8日
チップセットSnapdragon 695
メモリ6GB
Geekbench5シングル:667
マルチ:1,903
3DMark1,216(Wild Life)
ディスプレイサイズ6.0インチ
本体サイズ67×153×8.3mm
重量161g
バッテリー5,000mAh
メインカメラ8MP(超広角F2.2)+12MP(広角F1.8)+8MP(望遠F2.2)

1位:Xperia 5 III

引用:ソニー

第1位はXperia 5 Ⅲ。

2021年発売のコンパクトハイエンドモデルです。

価格が下がっていて意外とコスパが良いところがポイントです。

価格

引用:イオシス

定価で普通に買うべきではないですが、ドコモでは大幅割引が実施されています。

かなり安いので新品が欲しい場合はチェックしてみてはいかがでしょうか。

白ロムに目を向けてみると、価格がどんどん安くなっています。

そのため、新品にこだわらないならイオシスの白ロムもおすすめです。

Xperia 5 III
ドコモ76,956円(割引前:113,256円)
いつでもカエドキプログラム:32,076円(割引前:68,376円)
au販売終了
121,405円
スマホトクするプログラム:67,045円
ソフトバンク137,520円
新トクするサポート:68,760円
SONY直販(SIMフリー)99,000円
イオシス55,800円~(中古C)

スペック

引用:ソニー

Xperia 5 Ⅲも2021年のハイエンドモデルなので、今でも十分快適に使える性能を備えています。

最新モデルほどではないがゲームもまだまだできると思います。

Xperia 5 Ⅲはハイエンド機の中では希少なコンパクトで軽量なサイズ感が魅力です。

6.1インチ級の中でも横幅が狭いので片手操作のしやすさは抜群ですね。

引用:ソニー

望遠レンズはペリスコープ式で、最新のXperia 5 Ⅳよりもスペックは上となっています。

このカメラ性能のスマホが5万円台から買えるのはかなりお得だと思うので、今回は1位とさせていただきました!

Xperia 5III
発売日2021年11月12日
チップセットSnapdragon 888
メモリ8GB
GeekBench5シングル:1,118
マルチ:3,374
3Dmark5,537(Wild Life)
本体サイズ68×157×8.2mm
ディスプレイサイズ6.1インチ
重量168g
メインカメラ12.2MP(超広角F2.2)+12.2MP(広角F1.7)+12.2MP(望遠F2.3~2.8)

Xperiaスマホを安く購入するなら

Xperiaスマホを安くおトクに購入するなら白ロム通販ショップのイオシスからの購入が一番おすすめです。SIMフリー化済みの未使用品、グローバル版、中古品と種類も豊富で、日本全国に店舗があり最大6ヶ月の保証もついているので安心です。



グローバル版を直接輸入するならイートレンでの購入がおすすめです。日本語対応で6ヶ月の保証もあるので安心です。



au・ソフトバンク・楽天モバイル・UQモバイル・ワイモバイル・IIJmio・ドコモで購入するなら契約手数料がかからず24時間受付のオンラインショップがおすすめ。

楽ちんに購入するならAmazonや楽天もおすすめです。

ケースもお忘れではないですか?

最新情報をチェックしよう!

Xperiaの最新記事8件